Saturday, August 07, 2010

フィットHVが30万円安くなる!

■ホンダ 10月発売のフィットHV、価格160万円前後に

 ホンダは7日、10月に発売する小型車「フィット」のハイブリッド車(HV)の価格をHVで国内で最も安い160万円前後にする方針を明らかにした。昨年2月に発売したHV専用車「インサイト」(最廉価モデルで189万円)と同等の燃費性能を確保しながら価格を30万円近く安く設定し、販売拡大を図る。


 フィットのHVは、動力源に排気量1300CCのガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを採用。燃費性能をインサイトと同等のガソリン1リットル当たり30キロと、現行のガソリン車フィット(同24キロ)を大きく上回る水準にする予定。一方、値段(最廉価モデル)はインサイトとの部品共通化などコスト削減効果で、ガソリン車のフィット(119万7000円から)に比べて約40万円高い程度に抑える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100807-00000019-maip-bus_all


1リットル当たりの走行距離を見た限りでは、HV車を100とするガソリン車が80ということですね。

このくらいの差があると、車に良く乗る人の場合はかなりお得ですね。

通勤で使うケースとか、車で営業に行くような人だと、HV車のほうが得と言うケースが多いでしょうね。

そんなに乗らない人の場合、微妙だなあ。

週末だけ車に乗るような人の場合、ガソリン車でも良いんじゃないかと思ってしまいます。

普段車に乗る人は、自分の平均的な走行距離が分かっていると思います。

どっちがとくか、計算してみてはいかがでしょうか?